【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】感情豊かな赤ん坊のGIF画像 まとめ
2016.02.24

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】感情豊かな赤ん坊のGIF画像 まとめ

決して噓をつかない純真無垢な赤ん坊を目にすると、傷つき、疲れた人の心が癒されるのは何故なのでしょう?彼らには、大人が社会で生きていく上で失った、大切な「何か」があるのかもしれません。自力では何もできない、か弱い存在の赤ん坊ですが、あの笑顔や泣き顔を見るだけで、多くの親御さんや大人に「守ってあげたい」という気持ちにさせる、かわいくて感情表現豊かな赤ん坊のGIF画像を集めてみました。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】ムゥゥゥ~ンン~ッ

rodrigo@architecto

赤ちゃんが恐ろしい笑い声を聞いてすごい顔をするGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=hd7egmFeDyUお父さんが一生懸命に赤ちゃんを笑わせようとしているのですが、笑い声が変で違和感を覚えたのか、赤ちゃんが正反対にぐずついてしまった様子のGIF画像です。「ムゥゥゥ~ンン~ッ、バァ」なんていう声が聞こえてきそうです。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】あれ?目の前が回ってる

jordyn2praesentium

赤ちゃんが棒の周りを回っていたら目が回って転倒するgif画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=36wa6hjA68cポールの周りをグルグルと回っていた乳幼児が、目を回してポテッと倒れてしまったGIF画像です。まだ道理が分からない乳幼児にすれば、自分が目を回しているのではなく、世界が回っているように見えているに違いありません。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】気持ちよすぎて寝ちゃった

etha_et

スイマーバをしたまま爆睡している赤ちゃんがほっぺをツンツンされているGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=IMtzRh0rf_sスイマーバを首にはめながら眠っている、赤ちゃんのGIF画像です。お風呂の湯加減にすっかり気持ちよくなり、ほっぺたをツンツンされていても一向に起きる気配がありません。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】つい、みつめちゃった

marcelino2corporis

蝿を見て寄り目になっている赤ちゃんのGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=rSgl7IiN_moハエが鼻先に停まり、好奇心と驚きでつい、両目が寄り目になってしまった赤ちゃんのGIF画像です。赤ちゃんの素直な反応が見るものに癒しを与えてくれますね。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】てへっと照れ隠し

etha_et

ママに変顔させられた赤ちゃんが舌をべーと出すGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=-BkykiHWpnMお母さんにほっぺたをぎゅっとつままれ、思わず舌を出してしまった赤ちゃんのGIF画像です。もちろん、自分が変顔させられているとは露にも思わず、どことなく照れ隠しで取った反応なのだと思います。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】眠くない、でも眠い・・・

marlin@impedit

赤ちゃんが必死に睡魔と戦うGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=buz71IxQCVE寝る子は良く育つといいますが、赤ちゃんが必死に睡魔と戦っている様子のGIF画像です。赤ん坊の睡眠時間は月齢によって変わりますが、新生児に当たる1~3ヶ月で14~15時間、3~6ヶ月で13~14時間、6~12ヶ月で11~13時間、そして1~3歳の乳幼児で11~12時間と、ほぼ1日の大半を寝て過ごします。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】何か追いかけてくる!

adah_est

赤ちゃんが自分の影を気にしながら歩いているGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=SZucayTtVnw
自分が歩くと必ずついてくる自分の影に、半分興味津々、半分違和感を感じている赤ちゃんのGIF画像です。こうして赤ちゃんは世の中の不思議な出来事に少しずつですが、興味を抱いていきます。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】あ!(ズッテン)

lorenza_ipsa

よちよち歩きの赤ちゃんが自分でこぼしたジュースに足をすべらせてしまうGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=ZC2Al3rhVMs
自分がこぼしたコップのジュースで足を滑らせ、転んでしまった赤ちゃんのGIF画像です。赤ちゃんは1歳頃から、ハイハイから伝え歩きするようになり、およそ1歳半で1人で立てるようになるのですが、まだ立てるようになったばかりなのか、足元がおぼつかない感じですね。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】夢を見てるの

ila_illo

寝ながら笑う赤ちゃんのGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=FWjp8E4ApsM
赤ちゃんが寝ながら笑っているGIF画像です。
きっと、夢でも見ているのでしょう。

赤ちゃんが見る夢ってどんなものなのか、一度覗いてみたいと思った事はありませんか?脳がまだ十分に発達していない赤ちゃんでも、夢を見るのです。といっても、大人が見るような具体的な夢ではなく、感情を色で表したような、漠然とした感じの夢だという話です。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】すっぱくて笑っちゃった

morgan@ut

かわいい赤ちゃんがすっぱいレモンを食べてなぜか爆笑しているGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=uOuNRkWJ_zw
すっぱかったら顔をしかめる、唾液が出て止まらない・・・これらの生理反応は動物の自己防衛機能から来るものですが、脳が発達段階にある赤ちゃんは、自己防衛機能がまだ備わっておらず、外界から様々な刺激を受けながら本能的な生理反応をより確実に体得していきます。

【Youtube かわいい動画 赤ちゃん編】パパ、お口くちゃい~

berta2deleniti

パパにキスされて嫌がる赤ちゃんのGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=uj2pYpaI69o
パパにキスされた赤ちゃんですが、なぜか嫌がっています。赤ちゃんは急激な環境の変化に弱く、思いがけない目に遭遇したら、泣いたり、不快感を顔に表したりして、自分の思った事を周りに表現します。パパのお口が・・・という事ではありません。

友達に知らせる