【今日は何の日? 5月7日】本日は『コナモンの日』お好み焼きなどの粉もんの...
2016.05.07

【今日は何の日? 5月7日】本日は『コナモンの日』お好み焼きなどの粉もんのGIF画像集

『5月7日』は『コナモンの日』です。五(ご)七(な)の「こな」の語呂合わせて、2003年に日本コナモン協会が制定しました。「コナモン」とは「粉もん」とも表記され、本来は“小麦粉を水で溶いたものを焼いたもの”を刺します。しかしこの“コナモン”は更に広く、粉を用いて作られて“粉食”を指し、お好み焼きの“粉もん”のほかにも、うどんなどが入ります。
今回は「粉もん」をGIF画像とともに紹介します。

20人前の超巨大お好み焼き

jerrod2facilis

木下ゆうかが20人前のお好み焼きを黙々と食べるGIF画像

“大食いビューティー”の木下ゆうかが食べる、20人前の超巨大お好み焼き

その重量は驚きの4kg!
一回の食事で4kgも体重が増量するなんて、たまったもんじゃないですよね(笑)

はしまき

bret@dolorem

薄いお好み焼きが割り箸に巻きついたGIF画像

九州地方のお祭りでよく食べられるという「はしまき」

名前通りお好み焼きを箸に巻きつけたB級グルメだそうです。ようするに歩きながら食べられるお好み焼きってことですね。

これ、結構いいんじゃないでしょうか?
もう少し量が小さめなら、食べ易そうですね。

ぐでたまお好み焼き

tito_consequuntur

リアルなぐでたまがお好み焼きの上に現れるGIF画像

お好み焼きの卵がぐでたまに!

ぐでたま完全再現です!
でも、ちょっと食べにくいですね(笑)

凄ワザマヨネーズかけ!

eden@nam

お好み焼き屋台のおじさんがマヨネーズをきれいにかけるGIF画像

鉄板に上に並べたお好み焼きに、一度にマヨネーズをかける店主。

あっという間に全てのお好み焼きにマヨネーズをかける凄ワザ!
こんなにお好み焼きを焼くことは絶対にありませんが、このマヨネーズの口がほしい!

3Dお好み焼き

nedra2ut

3Dお好み焼きが鉄板の上でぐつぐつと煮えるGIF画像

ハンバーグのような分厚い3Dお好み焼き。

「3Dお好み焼き」ってなんだよ!と思っていたけれど、なるほど、そういうこと!と納得。

それにしても、本当にどっからどう見てもハンバーグですね。

お好み焼きあるある

delia@iste

お好み焼きをひっくり返そうとするが崩れてしまうGIF画像

お好み焼きをひっくり返そうとするも崩れてしまう、お好み焼きあるある。

一度や二度、誰もが経験があるのではないでしょうか?
しかしそんな方々に朗報です。

次の画像をご覧下さい。

お好み焼き引っくり返しロボット

lourdes@deleniti

機械的な外観のロボットアームがお好み焼きを軽くひっくり返すGIF画像

お好み焼きを上手く引っくり返せない人にオススメ!
「お好み焼き引っくり返しロボット」

素早く計算されたヘラ使いで、お好み焼きを崩さず完璧に引っくり返すことが出来ます。
これがあれば、引っくり返すのがどんなに苦手な人も、お家でお好み焼きが食べられます。

もんじゃ焼き

pecopeco

あつあつのもんじゃ焼きのGIF画像

もんじゃ焼きとは、お好み焼きと比べ小麦粉を溶かす水の量が多く、さらにそこに具やソースなどの調味料を全て一緒にします。

地域によって呼び方や作り方などに違いがあります。

たこ焼き

tiara_nam

お台場たこ焼きミュージアムに出店してる「たこ焼 十八番」の高速返し

凄ワザ!高速たこ焼きひっくり返し。

2本の針であっという間にたこ焼きをひっくり返していきます。
でも普通の人はこんなに速く出来ません。なので・・・・・・

自動たこ焼き回転機

bridgette2unde

ブルブル震えながらたこ焼きを回転させるたこ焼き器のGIF画像

ブルブルと常に震えることで、自動でたこ焼きを回転させる機械。

これならどんな人でも崩さず綺麗にたこ焼きを作ることが出来ます。何でも機械になって、便利な世の中ですね。

garnett_sint

人気のあるタレントが明石焼きを早食いするGIF画像

明石焼きとは正式には「玉子焼き」と呼ばれる料理です。
「卵焼き」ではなく、区別するために「明石焼き」と呼ぶのが一般的です。


玉子焼きは、玉子をたっぷりと使った種を使ったたこ焼きです。また焼く際は鉄板ではなく、銅製のものを使います。

イカ焼き

HIJIKIsw

大阪名物のイカ焼きを専用の機械でプレスして焼くGIF画像

「イカ焼き」は主に2種類があり、ひとつはイカを丸ごと使い、醤油で味付けをするもの、通称「焼きイカ」と。

もうひとつは、小麦粉を溶いたものをクレープのように広げ、イカと一緒に焼く、大阪のイカ焼きです。

“粉もん”は、後者の大阪のイカ焼きです。

友達に知らせる