【間違い探し】難易度・竜!!高難易度続出の『アハ!ムービー』のGIF画像集その⑯
2016.03.28

【間違い探し】難易度・竜!!高難易度続出の『アハ!ムービー』のGIF画像集その⑯

『アハ!体験(a-ha! experience)』とは、英語圏で広く用いられる言葉で、「わかったぞ!」という意味です。その中の段々と画像が変わっていく『アハ!ムービー』。
今回は『難易度・竜』を付けた超難問が登場します。
そんな更に更に難しくなった『アハ!ムービー』のGIF画像その⑯をご紹介します。
答えは次の画像の冒頭に記載されていますので、ご注意を下さい。

【難易度5】歯ブラシと歯磨き粉

spot the differnce

No.151 歯ブラシと歯磨き粉[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度5】歯ブラシと歯磨き粉
今は歯磨き“粉”じゃないですよね。


ヒント
何かが伸びます。
難易度が戻った?

【難易度4】ピンクと紫の花たち

spot the differnce

No.152 花[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「歯磨き粉が伸びる」
正確には歯磨剤ですね。


【難易度4】ピンクと紫の花たち
5種類あるでしょうか?分かるのは2種ぐらいです。


ヒント
何かが現れます。
茎を見る限り、元々あったものを消したのでしょう。

【難易度4】瞑想中

spot the differnce

No.153 仏像[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「左上にラベンダーが現れる」
ラベンダーと聞くと、トイレの芳香剤を真っ先に浮かんでしまいます。


【難易度4】瞑想中
随分と子供っぽい大仏ですね。子供の頃の大仏?
そもそも大仏って誰??


ヒント
『難易度・鬼』
何かの向きが逆になります。
これは難しい。目がチカチカするのに耐えなければいけません。


ヒント2
左右が逆になります。
変化する箇所は仏像ではありません。

【難易度10】ここは俺たちが食い止める

spot the differnce

No.154 壁画[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「背景の上の真ん中。ウネウネの向きが逆になる」
大仏は“お釈迦様”ですが、モデルは実在した人物だそうです。そういえばこの仏像、福耳じゃないんですね。


【難易度10】ここは俺たちが食い止める
これがもしただの落書きなら、家の前にも描いてほしいです。


ヒント
『難易度・竜』(“鬼”の上って、最近は“竜”ですよね?)
色が変わります。一つ一つ見ていかなければ見つからないほど、些細な変化です。


ヒント
黄色のエリアです。

【難易度7】水金地火木土天海

spot the differnce

No.155 惑星[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「黄色のエリアの真ん中ちょっと上、青白いぷよぷよみたいなモノの色が白くなる」
あれがぷよぷよか、デジモンの幼年期か、パックマンの敵かで、年がバレてしまいますね。

【難易度7】水金地火木土天海
月でけぇーーー。


ヒント
『難易度・竜』
色が変わります。一部分が明るくなります。
変化の度合いも少なく本当に難しいです。
これで難易度7とか、これを作った人の難易度10が恐ろしいです。


ヒント
変化するのは金星です。

【難易度9】新聞で作る帽子

spot the differnce

No.156 英字新聞[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「金星の左下に半円の形で白くなる」
こんなの気付くかい!!
これ以上ものがあるのかと思うと、楽しみですね。


【難易度9】新聞で作る帽子
つば付きの帽子か、尿検査で使ったあれ(笑)


ヒント
色が変わります。
残り5秒までは変化前との境目がはっきりしているので、前半勝負!

【難易度7】海も玩具たち

spot the differnce

No.157 おもちゃ[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「折られた新聞の右下の影が大きくなる」
英字新聞ってお洒落ですよね。内容は下品かもしれませんが、何書いてあるのかわからないので。


【難易度7】海も玩具たち
カニや海亀、イルカに・・・あの左の黄色いヤツはなに?


ヒント
何かが現れます。
難しいですが、“何かが現れる”と分かっていれば簡単・・・かも?

【難易度8】量産型サンタクロース

spot the differnce

No.158 サンタクロース[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「右側の後ろに黄色いヤツが現れる」
だからあの黄色はなんなんだーーー!!


【難易度8】量産型サンタクロース
にこやかに棍棒をもつサンタクロース。煙突のない家に入るときにはこの棍棒を使います。


ヒント
『難易度・鬼』
何かが消えます。残り4秒では殆ど消えているので、前半勝負。


ヒント2
消えるのは模様などではなく“サンタ”です。

【難易度8】ビル

spot the differnce

No.159 ビル[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「中段右から2列目の後ろのサンタが消える」
暗がりでひっそりと消えていくので、難しい。


【難易度8】ビル
無機質なビル。人がいないんじゃないかと思うほど冷たい印象です。


ヒント
何か現れます。
大事なことは、“難易度8”に騙されないこと。

【難易度7】IMPUNE

spot the differnce

No.160 コインタワー[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「右の背の低いビルの上に何かが現れる」
あれ、なんでしょうか??


【難易度7】IMPUNE
IMPUNEはルーマニア語らしいです。


ヒント
『難易度・鬼』
何かが現れます。
間違い探しとしては基本ですが、変化が滑らかで難しいです。

アハ!体験

jerald30labore

安波(アハ)の郵便番号は「〒905-1504」|郵便番号検索一覧

友達に知らせる