【間違い探し】新・過去最難が登場!!絶対領域鳥など『アハ!ムービー』のGI...
2016.03.26

【間違い探し】新・過去最難が登場!!絶対領域鳥など『アハ!ムービー』のGIF画像集その⑫

『アハ!体験(a-ha! experience)』とは、英語圏で広く用いられる言葉で、「わかったぞ!」という意味です。その中の段々と画像が変わっていく『アハ!ムービー』。
更に過去100以上を紹介しましたが、その中でも過去災難の問題も登場します。
そんな難しくなった『アハ!ムービー』のGIF画像その⑫をご紹介します。
答えは次の画像の冒頭に記載されていますので、ご注意を下さい。

【難易度4】ただいま干し柿中

spot the differnce

No.111 干し柿[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度6】絶対領域鳥

spot the differnce

No.112 鳥[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度8】キリン行進

spot the differnce

No.113 きりん[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度3】鼓笛隊演奏

spot the differnce

No.114 鼓笛隊[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度3】極楽天井

spot the differnce

No.115 花模様[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度4】籠ランプ

spot the differnce

No.116 かごランプ[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度6】夕焼けと稲穂

spot the differnce

No.117 金の稲穂[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度5】綿毛

spot the differnce

No.118 綿毛[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度2】ピンクのサイコロ

spot the differnce

No.119 サイコロ[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「真ん中の綿毛が一本増える」
変化する時間をランダムにすると面白いですね。


【難易度2】ピンクのサイコロ
種も仕掛けもない透明なサイコロ。サイコロの目を削った分の重さってどうなっているのでしょうか。


ヒント
何かが消えます。
変化時間も短く、どストレートですね。

【難易度7】壊れた遺跡

spot the differnce

No.120 遺跡[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「真ん中のサイコロの3の目が2になります」
イカサマサイコロの出来上がり。


【難易度7】壊れた遺跡
あれに似ていますね。アイスのコーン。


ヒント
何かに変わります。
これは超難関。変化中も殆どわかりません。
過去最難かも。


ヒント2
遺跡が修復されています。

アハ!体験

jerald30labore

安波(アハ)の郵便番号は「〒905-1504」|郵便番号検索一覧

前回の答えは「下側の横の線の欠けた箇所が修復される」
ヒントなしで見つけた人は凄い!何度見ても気付けませんでした。


前回のNo.100から始まるその⑪から思いましたが、やはり全体的に難易度が上がっています。もしくは画像の加工技術が上がったのでしょうか。

これであなたの脳も活性化!!

友達に知らせる