【昭和元禄心中】昭和の懐かしい雰囲気を残す落語アニメの登場人物GIF画像 まとめ
2016.01.20

【昭和元禄心中】昭和の懐かしい雰囲気を残す落語アニメの登場人物GIF画像 まとめ

時は昭和50年代、舞台は東京浅草。出所帰りの元チンピラの与太郎こと与太は、八代目有楽亭八雲の落語にほれ込み、弟子入りを申し出ます。一度は断られたものの、念願叶って弟子になった与太郎でしたが、八雲の実宅で、師匠を苦しめ続けるだけでなく、落語家としての与太郎の人生に大きな影響を与える過去の亡霊に出会うのでした。落語を題材としたアニメ「昭和元禄心中」に登場する人物をまとめてみました。

【昭和元禄心中】元はチンピラの有楽亭与太郎(三代目有楽亭助六)

日暮学

昭和元禄心中 有楽亭与太郎(三代目有楽亭助六)

【昭和元禄心中】与太郎の師匠にして助六とは因縁深い八代目有楽亭八雲

日暮学

昭和落語心中 八代目有楽亭八雲

【昭和元禄心中】八雲の兄弟子で八雲が越えられなかった唯一の壁、二代目有楽亭助六

日暮学

昭和元禄心中 二代目有楽亭助六

【昭和元禄心中】子供時代は兄弟のように仲が良かった八代目八雲と二代目助六

日暮学

昭和元禄心中 子供時代の八代目八雲と二代目助六

【昭和元禄心中】二代目助六とみよ吉の忘れ形見、小夏

日暮学

昭和元禄心中 小夏(こなつ)

【昭和元禄心中】純粋無垢だった子供時代の小夏

日暮学

昭和元禄心中 子供時代の小夏

【昭和元禄心中】小夏の母、元芸者のみよ吉

日暮学

昭和元禄心中 小夏の母 みよ吉

【昭和元禄心中】八代目八雲と二代目助六の師匠、七代目有楽亭八雲

日暮学

昭和元禄心中 七代目有楽亭八雲

【昭和元禄心中】与太郎の元兄貴分、ヤクザ兄貴(名前不詳)

日暮学

昭和元禄心中 ヤクザ兄貴

【昭和元禄心中】落語の歴史を見守ってきた運転手兼付き人、松田

日暮学

昭和元禄心中 八代目八雲の運転手兼付き人 松田(まつだ)

友達に知らせる