【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】家庭と教育現場のつながりが分...
2015.10.30

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】家庭と教育現場のつながりが分かる6+5GIF

家庭と教育機関のつながりの場として運動会に文化祭、それに父兄参観等、1年を通じて学校行事はほぼ毎月、各学校で実施されています。2014年に実施された文部科学省の調査によれば、父兄の学校行事参加率は90%以上と高い水準を誇り、特に関東・甲信越地方の比率が高く、逆に近畿・九州地方の参加率が僅かながら低いという結果が出ています。全国の小学生保護者学校行事参加率をランキング形式でまとめてみました。

☆☆☆☆☆☆上位都道府県☆☆☆☆☆☆

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第1位 山梨県

concepcion_repudiandae

【都道府県統計】山梨県の小学生保護者の学校行事参加率は98.3%で全国1位【2014年 文部科学省調査】

2014年に実施された文部科学省の調査「平成25年度全国学力・学習状況調査」によって全国都道府県の小学生保護者の学校行事参加率が明らかになりました。山梨県の小学生保護者の学校行事参加率は98.3%で、全国1位でした。全国偏差値で見ると66.58になっています。これを受け、全国1位は山梨県、最下位は福井県という結果になりました。この調査は、小学校第6学年の全児童を対象に実施されました。【出典データ:文部科学省「平成25年度全国学力・学習状況調査」(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1339080.htm)】

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第2位 栃木県

roderickrepellendus

【都道府県統計】栃木県の小学生保護者の学校行事参加率は98.2%で全国2位【2014年 文部科学省調査】

栃木県の小学生保護者の学校行事参加率は98.2%で、全国2位でした。全国偏差値で見ると65.59になっています。【出典データ:文部科学省「平成25年度全国学力・学習状況調査」(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1339080.htm)】

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第3位 茨城県

roycequia

【都道府県統計】茨城県の小学生保護者の学校行事参加率は98.1%で全国3位【2014年 文部科学省調査】

茨城県の小学生保護者の学校行事参加率は98.1%で、全国3位でした。全国偏差値で見ると64.59になっています。【出典データ:文部科学省「平成25年度全国学力・学習状況調査」(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1339080.htm)】

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第3位 富山県

joanyveritatis

【都道府県統計】富山県の小学生保護者の学校行事参加率は98.1%で全国3位【2014年 文部科学省調査】

富山県の小学生保護者の学校行事参加率は98.1%で、同率で全国3位でした。【出典データ:文部科学省「平成25年度全国学力・学習状況調査」(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1339080.htm)】

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第5位 岩手県

favian@nam

【都道府県統計】岩手県の小学生保護者の学校行事参加率は97.9%で全国5位【2014年 文部科学省調査】

岩手県の小学生保護者の学校行事参加率は97.9%で、全国5位でした。全国偏差値で見ると62.6になっています。【出典データ:文部科学省「平成25年度全国学力・学習状況調査」(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1339080.htm)】

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第5位 岐阜県

felton_in

【都道府県統計】岐阜県の小学生保護者の学校行事参加率は97.9%で全国5位【2014年 文部科学省調査】

岐阜県の小学生保護者の学校行事参加率は97.9%で、同率で全国5位でした。【出典データ:文部科学省「平成25年度全国学力・学習状況調査」(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1339080.htm)】

★★★★★下位都道府県★★★★★

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第43位 新潟県

dina_deleniti

【都道府県統計】新潟県の小学生保護者の学校行事参加率は95.3%で全国43位【2014年 文部科学省調査】

新潟県の小学生保護者の学校行事参加率は95.3%で、全国43位でした。全国偏差値で見ると36.72になっています。【出典データ:文部科学省「平成25年度全国学力・学習状況調査」(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1339080.htm)】

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第44位 長崎県

tess@quaerat

【都道府県統計】長崎県の小学生保護者の学校行事参加率は95%で全国44位【2014年 文部科学省調査】

長崎県の小学生保護者の学校行事参加率は95%で、全国44位でした。全国偏差値で見ると33.73になっています。【出典データ:文部科学省「平成25年度全国学力・学習状況調査」(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1339080.htm)】

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第44位 佐賀県

aurelio@enim

【都道府県統計】佐賀県の小学生保護者の学校行事参加率は95%で全国44位【2014年 文部科学省調査】

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】第46位 京都府

kevonveniam

【都道府県統計】京都府の小学生保護者の学校行事参加率は94.3%で全国46位【2014年 文部科学省調査】

【全国 小学生保護者学校行事参加率ランキング】最下位 福井県

leatha@cum

【都道府県統計】福井県の小学生保護者の学校行事参加率は94.2%で全国47位【2014年 文部科学省調査】

友達に知らせる