【今日は何の日? 8月22日】本日は『チンチン電車の日』だから(?)チンチ...
2016.08.22

【今日は何の日? 8月22日】本日は『チンチン電車の日』だから(?)チンチンのGIF画像

『8月22日』は『チンチン電車の日』です。チンチン電車とは路面電車のことです。1903年のこの日に、東京電車鉄道の路面電車の営業が開始しされ、東京で初めてチンチン電車が走ったことを記念して制定されました。
そこで今回は『チンチン電車』と、「チンチン電車」に因んで、『チンチン』のGIF画像をご紹介します。
「チンチン」ばっかりなので、「チンチン」が苦手な方はご注意下さい。

チンチン電車の日

marina@consequuntur

路面電車が露店の商品の上ぎりぎりを通過する風景GIF画像

「チンチン電車」とは、路面電車のことです。

名前の由来は、路面電車が鳴らす鐘の音が「チン」と聞こえることから。

鐘を鳴らす回数で意味も変わり、「チンチン」と2回鳴らす時は、「降客がないので通過しても良い」、「乗降がすんだので発車しても良い」の意味があります。

路面電車の日

billy@provident

光GENJIがバスに乗って手を振っているGIF画像

「チンチン電車」とは「路面電車」のことで間違いがありませんが、「チンチン電車の日」の他にも「路面電車の日」というものがあります。

6月10日になった由来は、「路(6)」と、「電」が英語の「ten(10)」に近いから、という全く意味のわからない理由です。

制定されたのは「チンチン電車の日」が制定されてから92年後の1995年。

どうして制定した?

ナイスチンチーン

unagira

ナイスちんちん

「ちんちん」とは男性器の幼児語や俗語で、地域や時代、人によって多少の違いがあります。

しかし、「チンチン」といったら9割の人はこちらの「ちんちん」を思い浮かべるのではないでしょうか?

チンチン

joanny_sunt

ちんちんをしていた犬が撃たれたふりをして倒れるGIF画像

犬の有名な芸の一つ、「チンチン」。

これは決して「ちんちんを見せている」と言う意味ではなく、「鎮座」から来ています。

だってメス犬も「チンチうわなにをするやめr

chinchin dog

razokulover

chinchin dog

「チンチン ドッグ」と名付けられた画像。

一体なぜこれが「チンチン」なのか?

「鎮座」をしているわけでもなく、そもそも「犬」かどうかも怪しい。


……まさか、路面電車犬?

猫のチンチン

豚のチンチン

haruchan

かわいい赤ちゃん豚が必死でちんちんをしてご褒美をもらうGIF画像

犬以外には猫だけではなく、豚だってチンチンが出来ます。


って、「鎮座」していないじゃんっ!!
と突っ込みたいところですが、芸の「チンチン」とは、“尻を地面につけて座る、又は実際に後ろ足で立つ”とのこと。

つまり、前足が上がっていれば、それは全て「チンチン」だということです。

犬のチンチン

けんたろー

仰向けでちんちん丸出しで尻尾振りながら寝ている犬のGIF画像

前足を上げて、後ろ足で立つ「チンチン」……ではなく、「チンチン」のポーズのまま仰向けに寝転がって、「ちんちん」をおっぴろげる犬。

そんな急所を無防備にしていては危ないよ。

丸出しは危険

けんたろー

ソファーに仰向けで寝ている犬のちんちんを鳥がつまもうとするGIF画像

「ちんちん」を丸出ししている犬に忍び寄る鳥。

なんと犬の「ちんちん」を鋭く硬い嘴で的確につっついてきた!!

これは痛い!見ていて痛い!!

チンドン屋

stefan@porro

小さな子供が珍しそうに眺めているチンドン屋さんのGIF画像

「チンドン屋」とは、チンドンを売っているわけではなく、太鼓などの楽器を鳴らして宣伝を行う、請負広告業です。


名称の由来は、鉦の「チン」と言う音と、太鼓の「ドン」という音からきているとされています。

残念ながら(!?)、「チンチン」ではありません。

チンチンカイカイ

rosetta_veniam

こぐまがちんちんかいかいをするGIF画像

自分の股間を掻き毟る「チンチンカイカイ」。

元は『クレヨンしんちゃん』のしんちゃんの飼い犬、シロの特技です。

あくまでも特技であり、癖や欲求不満というわけではない……はずです。

友達に知らせる