【「せ」のつくことわざ】昔と全然違う意味で使われている「せ」のつくことわざ...
2016.08.03

【「せ」のつくことわざ】昔と全然違う意味で使われている「せ」のつくことわざ5+5GIF

世間的に知られている「せ」のつくことわざは、代表的なものでおよそ13個しかありませんが、昔と違った意味で使われているものが多いようです。例えば「折角」ということわざがありますが、意味は「好機を逃す」という意味ではなく、昔は「困難にあうこと」「苦労すること」の意味で解釈されていました。一部の知識層から民間にことわざが広まるにつれて意味が変わっていく・・・これはことわざの宿命なのかもしれません。

【「せ」のつくことわざ】「好機を逃す」という意味ではありません

albert_aspernatur

ことわざレス画像-折角

TwitterやFacebook、LINEなどで「折角」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

「折角」と書いて「せっかく」と読むことわざですが、本来の意味は現代風に言うところの「好機を逃す」というものではありませんでした。

・高慢な者の鼻をへし折ること
・慢心を打ち砕くこと
・力を尽くすべき大事なこと
・気を付けなければならないこと
・困難に遭うこと
・大変な苦労をすること
・死力を尽くすこと

といった風に、時代時代に応じて意味が変化していきました。ですから、現代で解釈される「好機を逃す」でも間違いではありません。しかし、実際の試験問題などでは本来の意味を書かなければ、正解に結び付かない可能性がありますので、この中の一つは覚えておいてソンはないかと思います。

【「せ」のつくことわざ】せっかくだから、気をつけましょう 

ericka@exercitationem

折角釣った魚が暴れて海に逃げてしまうGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=ub1YYTQVq0A
釣った大魚が腕の中からこぼれ、海に逃げてしまいました。本来の意味からすれば、この状況は「気を付けなければならなかった」くらいになるのではと思います。

【「せ」のつくことわざ】せっかくなので、ひどい目にあいました

ericka@exercitationem

折角濡れないように木の上に上ったのに弾んだせいで結局濡れてしまうGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=7gQMU1mHT94
水たまりを避けようと、木の枝に上ったのはいいのですが、しなった枝の反動で下に落っこちてしまってバシャーンしてしまいました。この男性は「困難に遭って」しまった訳です。

【「せ」のつくことわざ】せっかく苦労してパスしたのに・・・

brown2voluptate

パスミスでボールを落とし折角つかんだチャンスを失ってしまうGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=8_I_b-EDo2U
相手チームのマークが厳しく、パスですら満足に出せない試合展開の中、やっとのことでパスを出せたのですが、味方選手がボールをノックオンしてしまい、掴んだチャンスを潰してしまいました。この場合の折角は「大変な苦労をした」あるいは「好機を逃した」という意味に落ち着くのではないかと思います。

【「せ」のつくことわざ】「こらしめる」という意味だけではありません

albert_aspernatur

ことわざレス画像-折檻

TwitterやFacebook、LINEなどで「折檻」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

「折檻」と聞くと現代人の大半は「体罰」をイメージするのではないかと思います。確かに「こらしめる」という意味は昔からありましたが、本来はもっと多くの意味がありました。

・厳しく意見すること
・厳しく叱ること
・責めてさいなむこと
・戒めること
・叩いて懲らしめること

と多くの意味があり、一番下が現代の用法として主流になっています。おそらく、人類の長い歴史の中で「叱る」という行為が「叩く」という動作に直結することが多かったため、自ずと「叩いて叱る」という意味が民間で定着したのではないかと思います。

【「せ」のつくことわざ】本来は「厳しく諭す」という意味でした

ceasar@sit

監獄学園の藤野清志が折檻を受けるGIF画像

本来の意味でいうところの「厳しく相手を諭し」、間違いを言い聞かせて相手が理解すれば、問題はないのでしょうが、それでも分かってもらえなければ、やっぱり叩いて「間違いだった」ことを相手に理解させなければいけません。教育の現場一つとっても、今の時代は体罰が禁止されているようですが、行き過ぎた暴力的な体罰は確かに忌むべきものながら、体罰全てが悪いという風潮は考える余地があるように思います。

【「せ」のつくことわざ】突然起きたハプニングの事を・・・

albert_aspernatur

ことわざレス画像-青天の霹靂

TwitterやFacebook、LINEなどで「青天の霹靂」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

「青く澄み切った空に、雷が突然鳴り響く」というように、「思いがけずに起きてしまった突発的な自然現象や大事件」のことを指すことわざです。

【「せ」のつくことわざ】こんな事、思いもしませんでした

ceasar@sit

干物妹!うまるちゃんの本場切絵が青天の霹靂に打たれるGIF画像

「エェーッ、まさか?!こんなことが・・・!!」という激しい心の動揺を謳ったことわざでもある「青天の霹靂」。私たちの実生活でもたまに、こういう事態におちいることがありますね。

【「せ」のつくことわざ】精神集中!できる!できるよ!!(修造談)

albert_aspernatur

ことわざレス画像-精神一到何事か成らざらん

TwitterやFacebook、LINEなどで「精神一到何事か成らざらん」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

「精神を集中して物事に当たれば、どんな困難なことでもできないことはない。」、まさに根性論の塊のようなことわざです。そういえば、ニコニコ動画でこういったことわざを体現している元テニスプレイヤーをいくどか見かけたような気がします。

【「せ」のつくことわざ】日頃の行いが大事です

albert_aspernatur

ことわざレス画像-積善の家に余慶あり

TwitterやFacebook、LINEなどで「積善の家に余慶あり」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

「善い行いを積み重ねた家には、必ず思いもしなかった吉事が起き、一代だけでなく子孫にまで幸せが及ぶ」という羨ましくもあり、ありがたくもあることわざです。日頃の行いの尊さを謳っているのですね。

友達に知らせる