【「き」のつくことわざ ②】教訓めいたことわざの多い「き」のつくことわざG...
2016.07.20

【「き」のつくことわざ ②】教訓めいたことわざの多い「き」のつくことわざGIF10選

世間的に知られている「き」のつくことわざは、代表的なものでおよそ20個とそれほど多くはないのですが、その中で残りの10個を紹介したいと思います。「き」のつくことわざは「鬼」「麒麟」のような伝説上の生き物や「魚」「猫」「鼠」「牛」など、身近な生き物・動物の行動や特徴を喩えたことわざが多いのも最大のポイントの一つです。今も多くの教訓を与えてくれる「き」のつくことわざをご紹介します。

【「き」のつくことわざ】3匹がお互いの腹を探っています

fletcher@eligendi

グループで疑心暗鬼になっている猫のGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=3QuBpxjMLKc
家で飼われている猫3匹が、お互いの腹を探り合うかのように慎重な行動に出ているGIF画像です。お互いが疑り深い気持ちで接する・・・人間の世界も大差ありません。

【「き」のつくことわざ】命拾いしました

albert_aspernatur

ことわざレス画像-九死に一生を得る

TwitterやFacebook、LINEなどで「九死に一生を得る」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

「九死に一生」ですから、10回の内9回は死んでしまうというとんでもなく高い死亡率になるのですが、「命が助かりそうになかったものの、かろうじて命拾いをずる」事を喩えたことわざです。

【「き」のつくことわざ】つまり・・・こういう事です

brandi@et

反射神経が良すぎて九死に一生を得たGIF画像

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=PFmXTjNHFoc
それでは、具体的に「九死に一生」とはどういうものか、先ずはGIF画像をご覧ください。画像では普通の通行人が辛うじて暴走車両を回避し、危うく命拾いしています。もし、この男性が反射神経の鈍い人でしたら、車両に轢かれて大惨事となる所でした。必ずしも避けきれるとは限りませんので、「運の良さ」という側面は否めませんが、これぞまさに「九死に一生を得る」ではないかと思います。

【「き」のつくことわざ】両者が争っているスキに・・・

albert_aspernatur

ことわざレス画像-漁夫の利

TwitterやFacebook、LINEなどで「漁夫の利」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

当事者がエサを奪い合っているうちに、ちゃっかり第三者がやってきてエサを横取りしてしまう、そんな喩えを込めたことわざです。

【「き」のつくことわざ】つまりは・・・横取りです

小舘翔伍

漁夫の利

「漁夫の利」を実際に再現すると、GIF画像のような形になります。エサを取り合う2匹の猫の間で、もう一匹の猫がムシャムシャとお肉にかぶりついています。このことわざの心は、すなわち「横取り」に他なりません。

【「き」のつくことわざ】宴会でお酒を飲んだ時の顔は・・・

albert_aspernatur

ことわざレス画像-金時の火事見舞い

TwitterやFacebook、LINEなどで「金時の火事見舞い」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

宴会でお酒をしこたま飲むと、大概の人は顔が真っ赤になるものですが、「顔の赤い人(金時)が火事場にかけつければ、ますます顔が赤くなって見える」所から、「とても赤い顔、飲酒による赤面」を指すようになったことわざです。

【「き」のつくことわざ】昔はすごかったんだけどね~

albert_aspernatur

ことわざレス画像-騏驥も老いては駑馬に劣る

TwitterやFacebook、LINEなどで「騏驥も老いては駑馬に劣る」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

一日に千里走ると言われる想像上の生き物の「麒麟(キリン)」と、走るのが遅い「駑馬(どば)」を例に、「駿馬(足の速い馬)であっても歳には勝てず、衰えて駄馬にさえも追い抜かれてしまう」事から、「若い時はどんなに優れた人物であっても、年老いてしまったら、動きや能力が普通の人に及ばなくなる」という事を喩えたことわざです。

【「き」のつくことわざ】何事も順序が決まっている

albert_aspernatur

ことわざレス画像-渠成って水至る

TwitterやFacebook、LINEなどで「渠成って水至る」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

「渠」は中国の漢字で溝の事を指します。「溝を掘り割けると自然と水は流れる」所から「物には何事も順序や段取りがある」という事を喩えるようになったことわざです。

【「き」のつくことわざ】万能タイプ?ゼネラリスト?

albert_aspernatur

ことわざレス画像-器用貧乏

TwitterやFacebook、LINEなどで「器用貧乏」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

ソツなく仕事はこなすし、人当たりも良い。おまけに試しにやらせれば何でもできる・・・そんな人は世のにはたくさんいますが、反面際立ったものがない、秀でたもの、強みがない人の事を指すことわざです。ことわざ自体は人によって捉えられ方が違ってきますので、使用時はご注意ください。

【「き」のつくことわざ】相手を追い詰めてはいけません

albert_aspernatur

ことわざレス画像-窮鼠猫を噛む

TwitterやFacebook、LINEなどで「窮鼠猫を噛む」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

「追いつめられた鼠は猫にかみつく事もある」所から、「弱い者も追いつめられると、強い者に対し、死力をつくして反撃する事もあるから、相手が弱くても逃げ場のない所に追いこんではいけない」という教えに変わったことわざです。

【「き」のつくことわざ】苦労の果てに見出した活路

albert_aspernatur

ことわざレス画像-窮すれば通ず

TwitterやFacebook、LINEなどで「窮すれば通ず」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

「困った事態に陥ってどうにもならなくなると、反対に活路が開ける」という意味に喩えたことわざです。

【「き」のつくことわざ】組織を仕切る事

albert_aspernatur

ことわざレス画像-牛耳を執る

TwitterやFacebook、LINEなどで「牛耳を執る」と返信・レス・リプライしたい時にご自由にお使いください。

牛は「組織や集団」、耳は「舵取りをする、束ねる」を意味し、合わせて「「とりまとめをする」事を指すようになったことわざです。「牛耳る」とも書きます。

友達に知らせる