【今日は何の日? 6月16日】本日は『和菓子の日』GIF画像集
2016.06.16

【今日は何の日? 6月16日】本日は『和菓子の日』GIF画像集

『6月16日』は『和菓子の日』です。848年のこの日、疫病退散を祈念するために“6月16日”の16の数にちなんだ菓子や餅を神前に供えたという「嘉祥菓子」の故事に由来し、1979年に全国和菓子協会が制定しました。
最近では妖怪ウォッチのジバニャンなど、人気キャラクターを模した和菓子が作られ、その精巧なつくりが話題となりました。
今回はそんな『和菓子』に関するGIF画像をご紹介します。

妖怪ウォッチ和菓子

nedra2ut

妖怪ウォッチの和菓子「食べマス 妖怪ウォッチ」のキャラクターを紹介するGIF画像

ジバニャン死亡

joanny_sunt

練りきりでできた和菓子のようかいウォッチをさっくり食べちゃうGIF画像

和菓子屋ヒロイン

mero

ニセコイの小野寺小咲が赤面しているGIF画像

おせちのような和菓子

garnett_sint

可愛い女の子がおせちみたいな和菓子を食べるGIF画像

甘味処の看板娘

ceasar@sit

ご注文はうさぎですか?の宇治松千夜が和菓子を作るGIF画像

まんがタイムきららMAXで連載の4コマ漫画『ご注文はうさぎですか?』に登場する宇治松千夜(うじまつ ちや)

甘味処甘兎庵(あまうさあん)の看板娘で、和菓子作りが趣味。

が、作った和菓子にアレな名前をつけてしまう。

千夜月=栗ようかん
煌めく三宝珠=三色団子
雪原の赤宝石=いちご大福
黒曜を抱く桜華=長命寺桜餅
大黄金宣言=栗きんとん

など。

さらにこの名前で甘兎庵のお品書きに書いているので、とてもやっかいです。

くまモンのおはぎ

zack@aut

おはぎで可愛いくまモンを作ったGIF画像

全国で売られているくまモンのおはぎ……ではなく、なんと家でくまモンのおはぎを作ってみた!

瞳が大きすぎて少し印象が違いますが、家で出来るなら
これで十分。


作ってみたいという方は、下記リンクの動画をご覧下さい。

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=wtXcv1w5B44

うまーい!

marina@consequuntur

女性の暗い表情が一変して明るい表情に変わるGIF画像

「女性の暗い表情が一変して明るい表情に変わるGIF画像」

いや、背景は明るくなったけれど、表情は死んだ魚の目のままです。

明るい表情ではないですが、明るい気持ちにはなったのでしょう。

ちなみにこのキャラは、先述の『ニセコイ』の小野寺小咲の母・小野寺菜々子です。

和菓子で紫陽花

merle2consequatur

あじさいのような綺麗な和菓子の作りかたのGIF動画

「和菓子の日」である6月16日の梅雨の時期にピッタリの紫陽花の和菓子。

3色の寒天を使って作られていますが、なんとこちらも商品ではなく、家庭で制作したものです。


作ってみたいという方は、下記リンクの動画をご覧下さい。

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=myBDodFc4qk

やめられない、とまらない!

ceasar@sit

ラブライブ!の高坂穂乃果と南ことりがダイエットを忘れて和菓子を食べるGIF画像

『ラブライブ!』で、ダイエット中なのを忘れて和菓子を食べてしまったアイドルたち。


スナック菓子ならわかりますが、和菓子ってそんなに一度に食べられますか?

甘いものは別腹なのでしょうか。

アンパンマン、新しい柏餅だよ!

zack@aut

アンパンマンの柏餅を見て嬉しそうな顔をする女の子のGIF画像

子供が喜ぶ、アンパンマン柏餅。


って、アンパンじゃなくて柏餅だったら、アンモチマンになってしまいます!すっごく呼び辛い!!

アンパンマンはアンパンがベストですね。

タイツたちのドラ焼き食い

diego_laboriosam

5色の全身タイツを着た子供達がどら焼きを同時に食べるGIF画像

5色の全身タイツの子供が、一斉にドラ焼きを食べる。


「茜丸五色どらやき」のCM。
“五色どらやき”なのに、5色の全身タイツの子供が登場するだけで、それぞれがどんな味なのか一切紹介なし!

さらに、会長の北條勝彦がピアノを弾きながら「丸い 美味しい 茜丸~♪」と唄うだけで、実際に食べている子供から味の感想がない!


そんな異様なCMを見たい方は、下記のリンクからご覧いただけます。

[元動画] https://www.youtube.com/watch?v=u_3N0yTQ2V8

友達に知らせる