【今日は何の日? 5月22日】本日は『パックマンの誕生日』リアル気持ち悪い...
2016.05.22

【今日は何の日? 5月22日】本日は『パックマンの誕生日』リアル気持ち悪い!?GIF画像集

『5月22日』は、アーケードゲーム『パックマン』の発表日であり、そのゲームの主人公の『パックマンの誕生日』です。1980年のこの日、『パックマン』のロケテストが渋谷で行われました。
その後アメリカで発売されるやいなや爆発的大ヒットを起こし、2012年には「歴史上最も偉大なビデオゲーム100本」に選出されました。
今回はそんな『パックマン』のGIF画像をご紹介します。

デルタ

パックマンのゲームを壊してめちゃくちゃやってるGIF画像

『パックマン』

jaycee_quam

ハドソンのパックマンが右手親指を立ててウィンクをしながら笑顔になるGIF動画

『パックマン』とは1980年にナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)が発表したアーケードゲーム。

アメリカで発売されるやいなや爆発的大ヒットとなり、その知名度から“80年代のミッキーマウス”とも評されました。

パックマン

うみぐま

【スマブラ for WiiU】全キャラの勝利ポーズ集 パックマンのGIF画像

『パックマン』に登場する主人公、パックマン。

妻子を持ち、妻のミズ・パックマン)、息子のパック・ジュニア、娘のパックベイビーの他に、師匠のパックマスターやその妻や娘なども存在します。

パラパラ漫画の『パックマン』

ceasar@sit

パックマンがパラパラ漫画で動くGIF画像

パラパラ漫画で描かれた『パックマン』。
パックマンのパクパクする動作も完全再現しています。

パックマンのデザインは、注文したピザを切り取った後の形から。

廊下を走るリアルパックマン

clinton_voluptate

パックマンの格好をした人が部屋を駆け抜けるGIF画像

建物の中を駆け走るリアルパックマン。

ですが、本来のパックマンには目がありません。
これは、目などを追加すると際限がなくなってしまうということから、あえて目などを付けなかったそうです。

リアルパックマン?

estell2ut

パックマンの被り物を被った男性がシュークリームをパクパク食べるGIF画像

パックマンのような被り物を着け、シュークリームをパクパク食べるリアルパックマン。


『パックマン』が発表される前のアーケードゲームは『スペースインベーダー』ブームで“戦争”をモチーフにしたゲームが流行していました。

“戦争ゲーム”では女性に好まれないと考え、“食べる”ことをテーマにした『パックマン』が生まれました。

水着売り場で『パックマン』

dannie_et

聖剣使いの禁呪詠唱の灰村諸葉が百地春鹿を水着売り場内で追い回すGIF画像

アニメ『聖剣使いの禁呪詠唱』で、水着売り場内でパックマンごっこをする灰村諸葉と百地春鹿。

他のお客様のご迷惑になります。店内でのパックマンはお控え下さい。

スーパーで『パックマン』

houston2enim

スーパーの中でパックマンを再現するGIF画像

ゲーム画面から飛び出して、スーパーマーケットの中を駆け巡る『パックマン』。

『パックマン』の敵は“モンスター”と呼ばれ、全部で4種います。

オレンジ色は「オトボケ」。ニックネームは「グズタ」。
水色は「キマグレ」。ニックネームは「アオスケ」。

実はただの色違いなだけではなく、4種それぞれに別の追跡パターンが備わっています。

パックマンVSマリオ

ceasar@sit

マリオとパックマンが戦うGIF画像

日本が誇る2大ゲームキャラクターのパックマンとマリオの対決!

ステージのギミックを駆使して何とかパックマンの猛攻を防いでいるマリオですが、パックマン強すぎ!

ゴルフ場で『パックマン』

lorenza_ipsa

パックマンがゴルフ場でアカベエに追いかけられるGIF画像

ゴルフ場のグリーンの上でリアル『パックマン』。
って、なんだあのパックマン!気持ち悪っ!!

赤い色のモンスターは「オイカケ」。ニックネームは「アカベエ」。
追跡パターンは“粘着タイプ”でパックマンの後を追い続けます。

『パックマン』体感ゲーム

alfreda_voluptatem

突然パックマンの世界に放り込まれた男

パックマンとなってステージを走る男性。
是非やってみたい!

『パックマン』の最大の難しさはモンスターの足の速さ。
……あの着ぐるみではその速さが再現できませんね。

ショッピングセンターで『パックマン』

madonna@iure

スーパーでパックマンの格好をしている人達のドタバタ劇なGIF画像

ショッピングセンターの中でリアル『パックマン』。
先程より残機が一つ減ってしまっています。

ピンクのモンスターは「マチブセ」。ニックネームはピンキー。
追跡パターンは“頭脳タイプ”で、パックマンの先回りするように動きます。
が、足元の障害には頭が回らなかったようです。

友達に知らせる