【今日は何の日? 5月20日】本日は『世界計量記念日』様々な「○メートル」...
2016.05.20

【今日は何の日? 5月20日】本日は『世界計量記念日』様々な「○メートル」のGIF画像集①

『5月20日』は『世界計量記念日』です。1875年のこの日、フランス政府の提唱で『メートル条約』が当時の17カ国の代表によって締結されました。その後、締結125周年を記念して2000年からこの日を国際的な記念日として制定されました。
長さや高さ、深さなど様々な距離を用いられる「メートル」。
今回はそんな様々な『○メートル』のGIF画像その①をご紹介します。

1メートルの水路

dave2velit

白い長靴の女性が1メートルぐらいの水路の飛び越えに失敗するGIF画像

1メートルの水路に飛び越えようと、走り幅跳びをする女性。

が、直前で躊躇ってしまい減速。しかし止まり切れずに結局飛んで、案の定飛び越えられずグダグダでした(笑)

2メートルの水路

dave2velit

黒髪の若者が2メートルぐらいの堀を飛び越そうとする瞬間のGIF画像

2メートルの水路を飛び越えようとする女性。

……どう考えても落ちる光景しか思い浮かびません。

4メートルのエアガン

emmanuel2odit

普通のボールペンから4メートル飛ぶエアガンを作るGIF画像

ボールペンを改造して、4メートルぐらい弾が飛ぶエアガンを作成。

驚くことに、特別なバーツを使っていません。
これを持っていたら、突然教室にテロリストや宇宙人や魔法少女が襲来してきても応戦できます!

[作成方法]
https://www.youtube.com/watch?v=aqE4oQilRsc

4.8メートルのラジコン

alfreda_voluptatem

全長4.8メートルの超リアルなラジコン「エアバスA380」が大空を飛ぶ

超リアルなエアバスA380の全長4.8メートルのラジコン。

4.8メートルって、ラジコンとしたらかなり大きいですね。
機構はほぼ本物と同じで、ガソリンを使って飛行します。

飛行限界時間は8分。
つまり、8分以内に着陸をさせないと墜落事故を起こすので、細心の注意が必要です。

5メートルの鰐

jacques@voluptatem

全長約5メートルくらいあるワニが口を紐で縛られているGIF画像

全長5メートルの超巨大なワニ。

下手な映画に登場するワニより巨大です。

つまり下手な映画に登場するワニは、いとも簡単に捕らえることが出来るということですね。

10メートルのロケット

jennings_repellendus

メントスコーラなロケット 10メートルのGIF画像

10メートルぐらい高く飛んだメントスコーラロケット。

電線に触れなくてよかったですね。

手前に歩いてきている少年はロケットが打ち上がる所を見逃してしまい、目に映ったのは橋の下に落ちていくロケット。

大事な場面を見逃してしまいました。

15メートルの飛び込み

houston2enim

15メートルの高さの屋上から少年がプールにダイブするGIF画像

15メートルもある高さの屋上からプールに飛び込む青年。

見ているだけで肝が冷えそうです。
もう少し丁寧に飛んで欲しいです。

16メートルのクジラ

alessandro@saepe

16メートルもある巨大なクジラの死骸を海から引き上げるGIF画像

16メートルの巨大クジラ。


“巨大クジラ”とありますが、16メートルはクジラの中では平均的です。

18メートルの巨像

bonita@corporis

エジプトのメムノンの巨像の高さはガンダムと同じ18メートルもあるGIF画像

20メートルの水深

houston2enim

ダイバーが水深20メートルで生卵を割る実験をするGIF画像

水深20メートルの海の底で割られた生卵。


水圧の影響か、黄身も白身も崩れずに海の中を漂っています。かなりシュールです。

30メートル飛ぶメガバルーン

NeptuneV

30メートル飛ぶメガバルーンを飛ばすGIF画像

友達に知らせる