【間違い探し】センスのいい写真&どうしてマカロン?『アハ!ムービー』のGI...
2016.03.25

【間違い探し】センスのいい写真&どうしてマカロン?『アハ!ムービー』のGIF画像集その⑥

『アハ!体験(a-ha! experience)』とは、英語圏で広く用いられる言葉で、「わかったぞ!」という意味です。その中の段々と画像が変わっていく『アハ!ムービー』。中々気付けないものです。
中には写真自体が、保存したくなるぐらいとてもお洒落な写真も。
そこで今回もそんな『アハ!ムービー』のGIF画像その⑥をご紹介します。
答えは次の画像の冒頭に記載されていますので、ご注意を下さい。

【難易度6】どうしてマカロン

spot the differnce

No.51 マカロン[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度6】どうしてマカロン
茶色たべて、どどめ色、ぐちゃぐちゃ色、とにかく汚い色。


ヒント
色が変わります。実は変化にはある法則があります。

【難易度10】本に落ちる雫

spot the differnce

No.52 雫[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「画面下三つのマカロンの色が変わる」
法則は
赤紫→クリーム
紫→赤紫
クリーム→紫
と、上から1つずつ色がずれていました。


【難易度10】本に落ちる雫
本を水に浸して雫を落とすなんて、have good taste!


ヒント
何かが消えます。
流石難易度10。大胆な変化なのに、判別しづらいです。

【難易度4】宇宙服からの視界

spot the differnce

No.53 宇宙服[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「真ん中の雫が消える」
丁度波紋に重なって気付きにくいです。こういう変化のさせ方は上手いですね。


【難易度4】宇宙服からの視界
宇宙服のゴーグルに映る宇宙船と地球。画像として保存したいぐらいのオサレショット。


ヒント
何かが消えます。
難易度が低いということは、そんな細かい箇所ではありません。

【難易度3】満員ヨット

spot the differnce

No.54 ヨット[間違い探し/Spot the Difference]

前回の正解は「頭に付いている“何か”が消える」
あれってカメラでしょうか?


【難易度3】満員ヨット
沈むんじゃないかって程、人が乗っています。
ちょっと揺れただけで落ちそうです。


ヒント
何かが伸びています。
“何が”伸びているか。あえて分けるなら3箇所です。

【難易度8】毒々しい花

spot the differnce

No.55 花[間違い探し/Spot the Difference]

正解は「後ろの2つの帆と、後ろのマストの1本が伸びた」
前のマストは伸びていません。


【難易度8】毒々しい花
チューリップの茎を二つに裂き、違う色を付けた水に漬けると2色のチューリップになります。これがそうかはわかりませんが。


ヒント
何かの色が変わります。
残り3秒から急激に変化します。

【難易度2】歪んだビル

spot the differnce

No.56 ビル[間違い探し/Spot the Difference]

前回の正解は「黄色い花びらの色がオレンジに変わる」
残り4秒の変化で止めていたら、全く気付かなかったかもしれません。

【難易度2】歪んだビル
左側の歪み方は凄いですね。中はどうなっているのでしょうか。


ヒント
増築されます。もう、ほぼ答えですね。


【難易度4】棒付きチョコレート

spot the differnce

No.57 チョコ[間違い探し/Spot the Difference]

正解は「ビルの右側が増築される」


【難易度4】棒付きチョコレート
さまざまな向きのハートの飾りは面白いですね。


ヒント
何かが増えます。

spot the differnce

No.58 シャンデリア[間違い探し/Spot the Difference]

前回の正解は「真ん中のチョコと同じものが、後ろに増える」
実際に増えてくれたら嬉しいです。


【難易度5】ドームシャンデリア
ドームというよりはお茶碗ですね(笑)


ヒント
何かが消えます
今までのパターンとはちょっと違う消え方をしています。

【難易度10】カラフルな屋根

spot the differnce

No.59 屋根[間違い探し/Spot the Difference]

正解は「シャンデリア上部の一部の飾りが丸く消える」
変化後の画像が自然に見えてしまったのが悔しい!


【難易度10】カラフルな屋根
まるで鱗のようです。


ヒント
置き換えられています。
変化には初見でも気付くと思いますが、“どれぐらいの範囲”が変わっているか、わかりますか?

【難易度1】星回る空

spot the differnce

No.60 風景[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「真ん中の屋根な別のパターンに変わる」
ですが、変わった範囲は、縦はタイルが約6枚分、横は“全部”です。こんなに変わっているとは分かりませんでした。


【難易度1】星回る空
ぐるぐる動いているかと錯覚してしまいます。
ちょっと酔いそう・・・・・・


ヒント
何かが伸びます。

アハ!体験

jerald30labore

安波(アハ)の郵便番号は「〒905-1504」|郵便番号検索一覧

前回の答えは「岩の位置が全体的に上に動に変わる」
岩が上がったおかげでグルグルが軽減されました。
助かりますた。


今回はお洒落な写真が多かったですね。
これで脳も活性化!!


ちなみに「どうしてマカロン」とはアニメ「ブラック★ロックシューター」の中で使われ、一部で有名となったネタでした。

友達に知らせる