【間違い探し】早速難易度10が登場!『アハ!ムービー』のGIF画像集その①
2016.03.24

【間違い探し】早速難易度10が登場!『アハ!ムービー』のGIF画像集その①

『アハ!体験(a-ha! experience)』とは、英語圏で広く用いられる言葉で、「わかったぞ!」という意味です。中でも段々と画像が変わっていく『アハ!ムービー』。大きく変わっているはずなのに、中々気付けないものです。そこで今回はそんな『アハ!ムービー』のGIF画像その①をご紹介します。
答えは次の画像の冒頭に記載されていますので、ご注意を下さい。

【難易度5】時計

spot the differnce

No.1 時計[間違い探し/Spot the Difference]

【難易度4】花

spot the differnce

No.2 花[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「秒針が消える」です。
細くて消えるのも自然でなかなか意外と見つけにくかったです。


【難易度4】花
一面埋め尽くされたお花畑


ヒント
段々と色が変わっていきます。
変化中はかなり汚いので、全体が見えるように引いてみれば簡単。

【難易度6】パン

spot the differnce

No.3 パン[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは、画面右側真ん中の「赤い花が黄色く変わる」
GIF画像になって粗くなっちゃいましたね。


【難易度6】パン
香ばしいパンです。


ヒント
ある物たちが消えます
難易度6にしては簡単?
一箇所ではなく全体で変化がおきています。

【難易度5】猫

spot the differnce

No.4 猫[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは、全部のパンについていた「白い何か」
あれ、砂糖やチョコでもなさそうですが、なんなのでしょうか?


【難易度5】猫
ちょっと悲しそうな表情の猫です。


ヒント
何かが大きいものにすりかわっていきます。
顔の横半分に集中すると見つけやすいです。

【難易度2】ホットチョコレート

spot the differnce

No.5 ホットチョコレート[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは、「瞳が大きくなる」でした。
段々と大きくなる、ではなく大きいのもに変わるだったので、比較的見つけやすかったのではないでしょうか?


【難易度2】ホットチョコレート


ヒント
ある物が短くなります。
さすが『難易度2』です。
勿論背景ではありません。

【難易度10】コーヒー

spot the differnce

No.6 コーヒー[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは「グラスが短くなる」
大胆すぎて気付きませんでした(笑)


【難易度10】コーヒー
遂に難易度10が登場です。


ヒント
画面下側を見る方が見つけやすいです。

【難易度7】紅葉の道

spot the differnce

No.7 紅葉の道[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは、背景の「コーヒー豆が増える」
全体的に増えていますが、上側は湯気でせいで判別しにくかったですね。


【難易度7】紅葉の道
あ・・・あれ?見つからない・・・・・・(汗)


ヒント
何かが伸びています。
ただし、伸びると言っても先端から伸びるとは限りません。

【難易度6】バナナ

spot the differnce

No.8 バナナ[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは、右側の木が根元側に「伸びる」
前々回の【難易度10】より難しかったー。


【難易度6】バナナ
げ、全然わかんない


ヒント
バナナの位置が変わります。
伸びたり縮んだり、増えたり減ったりはしません。

【難易度3】町のアート

spot the differnce

No.9 町のアート[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは、右側真ん中のバナナが「奥から手前に位置が変わる」
本当に難易度6?これも難しかったです。


【難易度3】町のアート
あはははは・・・(苦笑い)


ヒント
何処を見ていても気付いてしまいます。

【難易度7】馬車に乗った人

spot the differnce

No.10 馬車に乗った人[間違い探し/Spot the Difference]

前回の答えは、正面の落書きの「色が変わる」
気付かないほうが難しいです。


【難易度7】馬車に乗った人
別の場所を見ていると見つけにくいかも。


ヒント
何かが伸びています。

アハ!体験

jerald30labore

安波(アハ)の郵便番号は「〒905-1504」|郵便番号検索一覧

前回の答えは「鞭の柄が伸びる」
馬や人間に注目してしまうと、気付きにくいですね。


これで脳も活性化!!

友達に知らせる