【AKIRA 景色】2019年のAKIRAの世界『ネオ東京』と『旧市街』の...
2016.03.10

【AKIRA 景色】2019年のAKIRAの世界『ネオ東京』と『旧市街』のGIF画像集

大友克洋による漫画『AKIRA』。1982年に発表され、1988年にはアニメ映画化がされました。アニメ映画の制作費は当時では破格の10億円をかけ、同時期の映画とは比べようも無い出来栄えで、現代でも目劣りしない作品となっています。日本だけに留まらず海外からの評価も非常に高く、2015年にはハリウッドでの実写化の制作が発表されました。
今回はそんな『AKIRA』の世界のGIF画像をご紹介します。

『AKIRA』の世界 新首都『ネオ東京』

GIF画像まとめ

AKIRAの街の道路の上空からのgif画像

新首都『ネオ東京』と、いまだ再建されていない『旧市街』。近未来の巨大都市とすぐ隣の荒廃した町並みが描かれた『AKIRA』の世界。

舞台は2019年

GIF画像まとめ

AKIRAの街のネオンのgif画像

3Dの立体映像は未来の技術として描かれていますが、照明などはネオンが使われています。

立体映像があるなら液晶が当然あるかと思いますが、立体映像とネオンの組み合わせからは、アンバランスな脆さが感じ取れます。

一瞬のシーンのこだわり

GIF画像まとめ

AKIRAの街のエビスの看板のgif画像

七福神の恵比寿の立体映像。
近未来さの演出ですが、電光板の“YEBISU”。
実際の『恵比寿駅』は“EBISU”と表記されます。
しかし『ヱビスビール』は“YEBISU”と表記されます。

これは昔のローマ字では“エ”が“YE”とされていたため。ですので“円”は“YEN”と表記されています。
海外の方には“YE”の方が読みやすいそうなので、最初から海外ファンのことも想定して“YE”とされたのでしょう。

無機質な街

GIF画像まとめ

AKIRAの街の道路灯とビルのgif画像

同じ窓が同じ間隔で並べられ、同じような建物が並んでいます。
面白みの無く、感情の無く、自由が無い、無機質な印象を与えます。

近未来の信号機

GIF画像まとめ

AKIRAの街の信号機のgif画像

凹凸のない、まっ平らなデザインの信号機。

未来の機械を見た高揚感はなく、ただ冷たい印象を与える近未来の信号機です。

集約される街

GIF画像まとめ

街へとバイクが次々に走り去るgif画像

中心に行くほど建物が大きくなり、街全体が山のようになっています。威圧感すら漂います。
中心部に全てが集まり、麓にいくにつれ、退廃した景色となっていきます。

原作から約10年後に作られた『ファイナルファンタジーⅦ』に登場する都市『ミッドガル』も、このような街並みをしていましたね。

旧市街

GIF画像まとめ

AKIRA壁際でリンチにされる男のgif画像

管理されたビル郡の『ネオ東京』とは打って変わり、荒廃した『旧市街』。

一見汚らしいようで、よく見ると道路にはゴミ1つないですね。バイクで走る時は邪魔になるので、こまめに掃除しているのでしょう。

2019年のゲームセンター

GIF画像まとめ

AKIRAの街のゲームセンターのgif画像

最先端の機械

GIF画像まとめ

AKIRA怪しい実験室での妖しい実験gif画像

消滅する街

GIF画像まとめ

AKIRAの街のビルが消滅していくgif画像

消滅した街『ネオ東京』

GIF画像まとめ

AKIRA街が光に包まれ消失するgif画像

友達に知らせる